作品のある場所
<行き方>
車の場合: 「地蔵山開悟峯寺」に駐車し、徒歩約10秒
バスの場合: 路線バスを「牡鹿公民館前」で降り、リボーンアート・バスで「地蔵山開悟峯寺」にて下車、徒歩約30秒
<鑑賞時間>
10:00〜17:30(最終入場17:00)
art

【D1 34】 ダンパリウム, 2017
<行き方>
車の場合: 「地蔵山開悟峯寺」に駐車し、徒歩約10秒
バスの場合: 路線バスを「牡鹿公民館前」で降り、リボーンアート・バスで「地蔵山開悟峯寺」にて下車、徒歩約30秒
<鑑賞時間>
10:00〜17:30(最終入場17:00)
1975年京都生まれ。2009年東京藝術大学美術研究科後期博士課程修了。清掃や浄化を主題に映像、パフォーマンス、インスタレーションを世界各地で制作・発表。私たちの暮らしにある循環的な営みを観察しながら、清濁を拡張するような作品制作を行っている。その制作方法は、生活の中で繰り広げられる人々の行為に参加して、共に実践する「参与的手法」を特徴としている。