作品のある場所
<行き方>
車の場合: 「ホテルニューさか井」に駐車すぐ
バスの場合: 路線バスを「牡鹿公民館前」で降り、リボーンアート・バスで「ホテルニューさか井」にて下車すぐ
<鑑賞時間>
10:00〜17:30(最終入場17:00)
art

【D4 30】 ベシーヌの人, 1991, 2017
<行き方>
車の場合: 「ホテルニューさか井」に駐車すぐ
バスの場合: 路線バスを「牡鹿公民館前」で降り、リボーンアート・バスで「ホテルニューさか井」にて下車すぐ
<鑑賞時間>
10:00〜17:30(最終入場17:00)
1961年 フランス・リュッソン生まれ。
1997年第47回ベニス・ビエンナーレで、フランス館をテレビ局として機能させ、ビエンナーレで起きるすべての出来事を作品の中に取り込むという斬新なアイデアを発表、最年少で金獅子賞を受賞。2000年 2000年を記念し、凱旋門に環境保護をテーマとする作品『時の変化』を制作。2007年 パリ中心地のアート・スペースLe Laboratorieで、科学者とのコラボレートによる「Food for Thought 展」が開催され、大きな話題となった。